Slider

ワークショップ概要

Workshop Summary

第二回目は自分だけのオリジナルの筆づくりを行い、その筆を使った書道ライブパフォーマンスに挑戦するワークショップです。書をテーマに活動するアーティストの森ナナは、書のさまざまな可能性を表現する作品を展開しています。書家の元に生まれた彼女は時代を見つめながら素材や空間と見つめ合い、時間をかけて制作を行ってきました。今回は彼女の学校教育の書道に対する想いを込めたワークショップとして、子どもが作り出すこだわりの1筆を使って、気合の一枚をライブパフォーマンスを演出しました。書に現れた参加者それぞれの表現は個性が現れ、大変濃密な時間となりました。

本プログラムは「こどもアドベンチャー2016」プログラムのひとつとして開催しました。

YCC キッズワークショップ について

開催概要

 

YCC キッズワークショップ vol.2
子どもアドベンチャー2016「書道パフォーマンスに挑戦!」
 

日程:2016年8月17日(木) ①11:00〜12:30 ②14:00〜15:30
会場:1階ギャラリー(カフェ併設のスペース内に直接お集まりください)
対象:4歳〜小6 保護者・未就学児同伴可
定員:各回20名予定
参加費:100円(材料費)
主催:YCC ヨコハマ創造都市センター特定非営利活動法人 YCC
企画:岩澤夏帆(YCC

森ナナ

Nana Mori

160621121529-commimg1

 

アーティスト。福岡県出身。
書家の家庭に生まれ、幼少期より書に親しむ。
墨を使った作品を制作する一方、ワークショップや学校授業など多岐に渡る分野で活動中。
2006年バルセロナ現代文化センターにてパフォーマンスデビュー後、各地にてライヴ活動も行っている。
2016年 東京藝術大学大学院 美術研究科修士課程先端芸術表現専攻修了

1990 福岡市生まれ
2006 バルセロナ現代美術館にて書パフォーマンスデビュー
2007- 毎年 福岡天神IMS(Inter Media Station)にて書き初めライヴも行っている

[主な展示]
2010- シュール!展(藝大中央棟)
2011 鍋フリ! (美学校)
2012 スパーク!創発!キラキラジャポン!(藝大学生会館)
2012 H.U.B( LIXILギャラリー)
2012 nanarimo (渋谷SPBS)
2014 わたしの筆、書道ライブパフォーマンス (コクーン新都心、コクーンキッズアトリエ)

2018 
Nucleus(KANA KAWANISHI GALLERY)
など

[その他]
2007 ホークス開幕戦オープニングセレモニー揮毫助手
2011 Tweet Me Love,SPUTNIKO!展(Eye of Gyre)キュレーション•運営
2012 Shinya Yamaguchi ブログ題字、なども務める

アクセス

Access

YCC ヨコハマ創造都市センター

 

YCC ヨコハマ創造都市センター

 

YCC ヨコハマ創造都市センター
〒231-8315 横浜市中区本町6-50-1 

 

アクセス
■みなとみらい線 馬車道駅 1b出口
(野毛・桜木町口・アイランドタワー連絡口直結)
■JR・市営地下鉄線 桜木町駅 徒歩5分
■JR・市営地下鉄線 関内駅 徒歩7分